どうも!マツです。
1泊2日で静岡遠征スタートしました。
今日は、午後からふくっぱでトレーニング。
何度も来ても、ここのビーチはいいですね!
さすがはサッカー王国静岡。
こんなコートが東京にもあれば最高ですよね。
昨日のブログにも書いたんですが、身体能力の向上や健康促進という目で見てもビーチスポーツは、素晴らしい効果を発揮するんです。
また、様々な競技のアスリートでもビーチトレーニングは競技向上にかなりの期待が出来ます。(サッカーで言えばあのレアルマドリードなどももビーチトレーニングを採用しています。)
日本は島国なんで、実際の砂浜を使ってトレーニングももちろん可能ですし、ビーチサッカーという枠にさえ嵌めなければ使い方次第で、日本全国そして都内にも数多くあるフットサルコートにも負けず劣らずの運営も出来ると思うんです。
運営のノウハウはないけど、僕レベルの知識と経験だったらいつでも提供出来ますので、興味ある方いらっしゃいましたらお問い合わせからご連絡下さいね♡
今日練習した、ここ”ふくっぱ”も、4.5年前に出来たコートらしいんですが、小中学校はもちろん、高校などでも少しずつビーチトレーニングが行われているみたいです。
静岡の次世代のフットボーラーの進化も楽しみですね!
そしてこのビーチサッカーという経験が、若いフットボーラーの新たな選択肢のひとつとして考えてもらえるうように、夢がある競技にしていけるよう自分に出来る環境整備をしていかなければいけないんです。
そのくらい、魅力のあるスポーツです!
という事で、明日は”BeachSoccer KSH CUP“。
めちゃくちゃ楽しみです☆
それではまた明日!