どうもマツです!
長崎県から帰って来たと思ったら、今度は鹿児島県へ!
東京時代からお世話になってるマサキさんが鹿児島に来てると聞きお会いして来ました。

約1ヶ月ぶりの再会!
久しぶりの再会ではないけれど話したい事は沢山あって、仕事の話からプライベートの話まで、この日も沢山話を聞かせてもらいました。
また翌日は鹿児島に来たという事で桜島をチェケラしてきて、その壮大さと、偉大さと、そして恐さをこの目と体で体感してきた。
やっぱり自然には勝てへん!

船からの眺めも絶景。

展望台への道も溶岩ばっかり。

最高の眺めでした。

山側じゃない方も壮大!
景色や光景は、同じ場所や物でも見る時が違えば全然違うくて、
数年前に見た桜島も今日見た桜島とはまた感じ方が違うし、
どんな気持ちの時に見るかによっても見え方って違ってくると思う。
だからこそ素敵な場所や物は何回でも見たいし、何回でも足を運びたいと思う。
昨日のブログにも書いたけど、やっぱり旅ってステキ。
もっともっと色んな所を自分の目で見たいし、これまで見てきたものも、またもう一回みたい。
そうやって自分の中の感性を刺激させていきたいです☆
はい。という事で、
今回の鹿児島訪問で今年の3月、熊本に住む事になってから決めていた
「2017年中に九州各県に行く」
という目標は達成出来ました。
同じ県に何度も行ってるけど、中でもお気に入りはこちら。
熊本(山都)↓
福岡(糸島)↓
佐賀(嘉瀬川)↓
長崎(軍艦島)↓
大分(別府)↓
宮崎(高千穂)↓
沖縄(海)↓
鹿児島(桜島)↓
はい。という事で今年は九州以外にも、
青森県から沖縄まで本当沢山の場所に行かせてもらいました。
本当に行く所行く所、素敵な場所ばかりでした。
素敵な場所に行けたし、素敵な人に出会えたし、今年も沢山の方と繋がれて本当に幸せです。
これからも旅で色んな事を感じて、色んな事を考えて、色んな事を表現出来るように、
沢山の場所へ行こう!
それではまた明日!