どうもマツです!
昨日と一昨日のブログが雑でしたので改めまして。
9月22日に無事に29歳を迎える事が出来ました!
https://www.instagram.com/p/BoBrKMCn6KF/
沢山のお祝いメッセージやご連絡、改めて本当にありがとうございます!
特にSNSの方でも沢山のメッセージを頂きましたが未だ返信できずにおります。
(でも全部読ませてもらってます!!!)
これからも、こうやってわざわざボクのような人間に時間を使ってくださる方、
いつも応援してくれている方、
そして家族や仲間おかげで今があるというのを肝に命じて、
ゴリゴリにアクション起こしていきます!
それにしてもこのブログと同じように、毎日更新しているInstagramのおかげで昨年からの1年が容易に振り返れたのがなんか楽しかった。
今のマツオカの想いや気持ち(そして自分がカッコいいと思った写真、あと時々宣伝。笑)を少しでも伝える為に更新していたつもりだったけど、こんな副産物になるとは。
Instagramで写真を振り返ってみただけでも、28歳の1年間も色々あった。
ビーチサッカーでは初めて日本代表に招集させて頂いたり、会社での事業も少しずつ大きくなり、つい最近は一緒に戦ってくれる仲間(社員)も増えた。(あっこれに関してはまた改めてブログに書きます)
29歳の1年はどんなドラマが待ってるのか。
このブログでももちろん毎日書いていくけど、
毎日更新中のInstagramは結構リアルタイムで書くので是非こっちものぞいて下さいね♡
えっ私Instagramしてないですって!!!!?
いやしてないならマツオカの為に今登録しましょう!今しましょう!
必ずやマツオカが楽しませて見せます!
はい。という事でちょっと話がそれましたが、
アヴェルダージのチームメイトからは大事な顔面を汚されたり、素敵なプレゼントをもらったりしました。
(ありがとうございます!!!)
https://www.instagram.com/p/BoEGQ-aHRSb/
妻には、いつもの最高の手料理と癒しの旅をプレゼントしてもらいました。
https://www.instagram.com/p/BoG-qeEngEm/
こうしてお祝いしてもらって嬉しい気持ちはあるんですが、
なによりも想ってる事は感謝の気持ち。
いつも隣で応援してくれる妻に。産んでくれたお母さんに。お父さんに。兄弟や家族に。
仲間に。そして応援してくれる皆様に。
いつも本当にありがとうございます!
松岡翔太。29歳。
この1年も力の限り走りまくり、沢山挑戦して沢山失敗していきます。
29歳に何をやるか計画も自分の頭の中には複数個ありまして、既に2つは動き出しています。
そのひとつが英語の勉強。
https://www.instagram.com/p/Bn_KYCWnkho/
今は小学生レベルですが、30歳を迎えるまでの1年間で英語をしっかり習得し、世界で活躍できる人間を目指します。
(学生時代やシンガポール時代なんでもっと勉強して来なかったのか後悔していますが、後悔してる暇があったら勉強します)
ビジネスも人生も世界へGO!GO!です。
もうひとつは地元熊本(できれば故郷の菊陽町に)にサンドコートを作る。
育ててもらった故郷への恩返し、まずは競技を知ってもらう、競技人口を増やす。
サンドコートはどこに何個あっても良いと思う。むしろあればある程良い。
それがビーチスポーツ文化の発展に繋がると思っています。
今回作りたいと思ってるのはもう施設というよりかはコート優先で、快適さや使いやすさよりもそこにサンドコートがある。というレベルで良くて、トイレが無くてもシャワーが無くても最悪大丈夫ってレベルで作ってまずは実績を作ります。
作れるか作れないかは置いといて、作りたい!って希望を持って動き出す。
(菊陽町近辺で土地をお安く売って(貸して)くれる方いたら教えて下さい。)
他にも何個か頭の中にあるけれど、こちらもどんどん動き出していきます!!
振り幅があればある程人生は楽しくなる!
そんなボクの進化の過程も皆さんに喜んでもらえるようにこの1年もとにかく行動!
行動&行動します!
それではまた明日!