誰でも出来る事を誰よりもやる

どうもマツです!

ついに来ました。大晦日。2018年の投稿もこれで最後になります。

いやー。今年1年やり切りました。

今年も365日毎日更新して、我ながら半端ないと思ってます。

半端なさすぎて気持ち悪い。自分が気持ち悪いっす。

ブログを開設していつの間にか10年目を迎え、365日の毎日更新を初めてからは3年になります。

3年というと1095日。数字にするとゾッとしてます。

ただただ、毎日更新する為に書いたブログも沢山あるし、めちゃクチャに短い記事も沢山ありますが、

今となっては書くことは日課。ブログこそがマツオカの生きる証(そこまではないけど。笑)となりました。

そして凡人の自分が、生きる上で最も大切にしている

誰でも出来る事を誰よりもやる

小さな事でもコツコツを積み重ねる事で誰もできない事になっていく。

そんな事をこのブログからも学んでいます。

3年間毎日更新し続けて、本当に多くのものを得る事が出来ました。

何よりもこんななんでもないブログを見てくれていた、皆様に本当に感謝しています。

いつも本当にありがとうございます!

来年に向けて

そんな感じで迎える2019年ですが、

来年からは、毎日更新していくという日々を簡単に捨てます!

それはキツいからとか、シンドイからとかではなく、次のステージへの進化。

積み重ねる事をやめるのではなく、

週刊という形にして1週間に1回、

自分の近況や日々の思いをここで濃密に綴って行こうと考えています。

ブログ歴10年目となる2019年は、週刊マツオカという形でコンテンツたっぷり極上のものを作っていきます。

(この件に関してはまた年が明けてからゆっくり説明していきます)

こんなブログですが、毎日見て下さってる方も多数いらっしゃいます。

今となっては観覧数が半端ない事になっていますが、その見て下さってる皆様1人1人がボクのモチベーションのひとつです。

2018年もお付き合い下さり本当にありがとうございました。

来年も松岡翔太とマツブログをよろしくお願い致します!


という事で今日は、2018の出来事をダイジェストでお届け。

好きな事を好きな時に好きなだけ。

そんなボクの生き様2018を写真を見ながら振り返ろうと思ったけど、

写真の数が膨大過ぎて意味わからなくなっていましたのでこちらも毎日更新を頑張ったInstagramから「いいね!」が多かったベスト9を公開!

今年は初めて日本代表に招集してもらい、

会社では社員が増え、

プライベートでも好き勝手やらせてもらい、

公私共に充実した1年になりました。

ただ、まだなんの目標も達成できていないし、

頭の中では足りない部分ばかり思い浮かびます。

2019年は自分にとって人生で1番のターニングポイントが来る予定です。

来年も毎日を「好き」だけで埋め尽くし、全力で生きていきます!

今年も1年本当にありがとうございました!

来年もよろしくお願い致します!

それではまた!


SNSでも繋がりましょう!