どうもマツです!
今週は力を蓄える、トレーニングと仕事の1週間でした。
それでは振り返っていきましょう。
トレーニング
シーズンも始まり毎朝トレーニングをゴリゴリ行ってるんですが、
ある朝トレーニングに行くと、高校時代の担任の先生が突然トレーニングに遊びに来てくださりました。
高校を卒業してからも常に気にかけて下さり、連絡を頂いたりしておりましたが、こうやってトレーニングにまで見に来て下さり本当に嬉しい限り。
既に定年退職されてますが、日々の活動をブログで見る度に生きる元気をもらってるという話を頂き幸せな気持ちになりました。
毎週恒例のスガトレも。
この日は、今年ロアッソからKリーグの水原FCに移籍した安選手にもばったり。
Kリーグでの活躍を祈ってます!
そしてトレーニングといえば食トレ。
お好み焼きが好きすぎるワタシの為に、嫁さんが開発してくれた一品が半端なかった!
なんと小麦粉ではなく、山芋とプロテインの粉でお好み焼きを作ったというのだ!
これはやばかった。だって普通にお好み焼きやもん。
出会いと別れ
昨シーズンをもって、平田選手がクラブを退団しました。
達朗さんは、その愛されキャラで雰囲気を一気に良くしてくれ、チーム潤滑油のような存在でした。
そしてボクにとっては、高校生の時から面倒見てくれてた大切な存在です。
(同じ大津高校のひとつ上の偉大な先輩です!)
また同じピッチでプレーできるなんて思ってもみなかったので、熊本に移籍してきて一緒にプレーした日は今でも覚えてます。
ビーチサッカーは引退するけど、ボクにとっては一生師匠。
尊敬できる大好きな先輩です。
達朗さん!これからもよろしくぅぅぅ!
また、別れもあれば新しい出会いもあります。
今シーズンも新たに加入選手も決まり、これからが楽しみです。
取材と打ち合わせ
J:COMさんと打ち合わせ。
4月に放送される番組に出演する予定です!
熊本の中でもさらにエリア限定で放送されるとの事。超絶レア!
生放送じゃないので安心安全です!
メディカルチェック
日本代表の関係でメディカルチェックを受けに日帰りで東京へ。
国立スポーツ科学センター(JISS)へ行ってきました。

スポーツ科学や医学の最先端が詰まってるらしく、アスリートの中でも限られた選手しか入らないという事で、自分の中では本当に光栄です。
あとは、身体に異常がない事を祈るばかり。
次のアクション
自分の頭の中には常にやりたい事が沢山あって、そこで優先順位をもたせながらアクションを起こしています。
そして次にやろうと思っていた事がいよいよ現実味を帯びてきました。
またここでは言えないんですが、内容が決まってきたら改めてこのブログでも報告しますね!
自分が楽しめて、誰かに楽しんでもらえる事をこれからもどんどんやっていきます!
はい。
というこ事でざっくり今週を振り返りました!
今週は殆どがトレーニングが仕事で、充実してました!
さぁ来週はどんなアクションを起こしているのか。
乞うご期待です。
それではまた明日!