2020

どうもマツです。

2020年始まりましたね。

「今年の目標はなんだろな」と考えてみたときにパッと何も思い浮かばなかったんですが、それはきっと叶えたい事が沢山あり過ぎるからでした。

今年もやりたい事が沢山あるし、やりたい!と思う事が沢山出てくるんだと思います。

ただ、やりたい事ばかり増えて身動きがとれなくなる自分を容易に想像できたので、取捨選択をもっとしなきゃいけない年にもなるかと思いました。

30歳だしね。

という事で全然話は繋がってないですが、今年はちょっと抽象的に「どんな時も誰に対しても堂々といられる自分でいる」を習慣化するのを目標に日々努力していきたいと思ってます。

 

EVOLE JAPAN CUP 2020

年の初め1/2と1/3は毎年恒例となっているEVOLE JAPAN CUP を開催しました。

2013年だったかな。当時のチームメイトでボクをビーチサッカー界に導いてくれたケントさんと始めたのを含めると、今大会でいつの間にか第8回目になりました。

1日開催だったのがチーム数が増えてきて2日開催になり、

カテゴリの幅も増えてきた前回大会からはチャンピオンクラスとエンジョイクラスの2日間に分け、

少しずつ変化しながら形作ってきました。

数十人から始まった大会は200人を超える規模となり、場所を変え、批判をもらい、応援されながらなんとか今年も終了する事ができました。

他会場、色んなところで初蹴りが行われてるのでできるだけ配慮しながら行ってる部分もあります。

ところで今年のチャンピオンクラス(1/2)はここ数年で1番レベルが高かったんじゃないかな。

A代表の選手やオリンピック世代の選手、

現役Jリーガーに加え、来季Jクラブ入りが内定している選手が3人くらいいました。

他にもビーチサッカー日本代表や、

フットサルU-20日本代表の選手やFリーガー、地域リーグでバリバリやってる選手がいて、凄い試合を沢山見れました。

エンジョイクラス(1/3)も男性から女性、年齢関係なく沢山の方がお越しくださり、皆さんが楽しくボールを蹴られてる姿を見て本当に嬉しい気持ちになりました。

参加して下さる皆様の笑顔や「楽しかった」のひと言が、また来年もやるしかない!とボク達を奮い立たせてくれます。

なんとか第10回大会くらいまでは頑張りたいと思ってます。

という事で今日はここまで!

2020年もどうぞよろしくお願い致します!

 

それではまた!

SNSでも繋がりましょう!